どらぐら日記

Yahooブログから移転しました。過去の記事はアメーバブログにあります。ameblo.jp/dragra758

【'19 J1 名古屋 3-0 神戸】マッシモ名古屋、待ちに待った初勝利!

はじめに

Yahoo!ブログから移転して、初の記事となります。
今後ともよろしくお願いします。

5度目の正直

マッシモ・フィッカデンティ監督が就任して、ここまで2分2敗の名古屋グランパス。気が付けば、残留争い真っ只中。「スタイルが正反対で選手が混乱している」「守備重視で受けに回り、見ていてつまらない」など、試合ごとに新監督に対する批判が強まる中、迎えたホーム・豊田スタジアムでの神戸戦。3万7千人を超える大観衆の前で、遂に新生グランパスが本領を発揮しました。

 

まずは、CKの流れから前田直輝が左足一閃。大観衆の度肝を抜いた強烈なシュートがゴールネットに突き刺さり、流れは一気に名古屋に傾きます。

f:id:dragra_758:20191109204531j:plain

[写真1] 先制点を決めた前田は、すぐにベンチへ。チームの雰囲気の良さが伺えます。

 

その約10分後、得意のドリブルで右サイドを切り崩した前田からのパスを、和泉竜司が左足で合わせ、早くも2-0。好調の両サイドハーフが、名古屋の攻撃を引っ張ります。

f:id:dragra_758:20191109204901j:plain

[写真2] 2点目の直後。和泉は得点だけでなく、守備でも勝利に貢献しました。

 

後半に入って、トドメを刺したのは、やはりこの男。前田がジョーとのワンツーで抜け出すと、シュートは相手DFに当たり、そのままゴールへ。これで勝負あり。

f:id:dragra_758:20191109205433p:plain

[写真3] 2G1Aと大車輪の活躍だった前田。丸山もキャプテンとして素晴らしい働き。

 

戦前の予想を覆し、神戸相手に3-0で勝利した名古屋。マッシモ就任後5試合目で、ようやく初勝利。残留に向けて、大きな勝ち点3を手にしました。

 

本当の意味での「攻守一体のサッカー」実現へ

名古屋が掲げる「攻守一体の攻撃サッカー」。マッシモ就任後のこれまでは、その言葉とは裏腹に、4試合で2得点と攻撃が機能していない状況でした。

しかし、今日は3得点と快勝。まだまだ理想形とは言えないものの、「攻守一体のサッカー」の片りんを見た気がします。カウンターから得点した2点目、一度失ったボールを高い位置で奪い返してからの3点目。良い守備から良い攻撃へ繋げた結果でしょう。

「受けに回っている」と批判されることの多かった守備も、今日はシュート数ほど決定的なシーンを作らせませんでした。しっかりとブロックを作り、シュートに対しても体を張った守りで防ぐ。見ていてハラハラはしたものの、かつてのような脆さは見られませんでした。

課題は多いですが、今までの名古屋が疎かにしてきた守備の意識が高まりつつあるのを感じました。上位に行くためには、失点を減らすのは必須条件。また、「良い守備は良い攻撃から始まる」と言われるように、攻撃力アップのためにも、守備の強化は不可欠です。

今までとは正反対のスタイルに批判も多いですが、私は今のやり方を見守っていきたいと思います。

f:id:dragra_758:20191109220918j:plain

[写真4] 深々とお辞儀をする父と娘